Monthly Archives: 8月 2013

戦争社会学研究会・関西例会

READ MORE

戦争社会学研究会・関西例会

■開催日時:10月19日(土)・13時〜
■開催場所:関西大学社会学部5階、D501教室 (千里山キャンパス)
交通アクセス:http://www.kansai-u.ac.jp/global/guide/access.html
キャンパスマップ:http://www.kansai-u.ac.jp/global/guide/mapsenri.html (社会学部は第3学舎です)

■例会テーマ:戦跡と観光の社会学
報告者:山本昭宏(神戸市外国語大学)・山口誠(関西大学)  討論者:木村至聖(甲南女子大学)・野上元(筑波大学)  司会者:福間良明(立命館大学)
 戦跡という「メディア」は、ときに「戦争」に深い関心を有しない層にも「記憶」を紡いでいくメディアである。広島や長崎、沖縄の戦争遺産が観光地にもなっていることを思い起こせば、そのことは明瞭であろう。
 だが、戦跡観光は来訪者に「記憶」を伝える一方、地域の「記憶」を塗り替えていくことも珍しくない。観光者の「期待」を内面化しながら、自らの「戦争の記憶」を構築し、それを観光者たちが「愉しむ」という、観光者と地域の相互作用は、しばしば見られるものではないだろうか。  こうした問題関心を念頭に置きながら、例会では、「特攻の町、知覧」に注目する。
 現在、知覧町にある知覧特攻平和会館は、「特攻の記憶」を世界記憶遺産に登録しようと活動中である。「特攻の町、知覧」がどのように形成され、それが観光地となる過程でマスメディアや平和会館がどのような役割を果たしたのか。観光に訪れる人びとは何を知覧に期待したのか。これらに注目して、報告を行う。