Monthly Archives: 1月 2013

戦争社会学研究会 第4回研究大会プログラム

READ MORE

戦争社会学研究会 第4回研究プログラム

≫PDFファイルでもご覧になれます。第四回研究大会プログラム

2013年3月9日(土)
■研究報告1(12:30-13:45)
「1950年代の靖国神社遺児参拝の実像を探る」
報告:松岡 勲(立命館大学非常勤講師)
司会:福間良明(立命館大学)
要旨:
靖国合祀取消訴訟高裁結審の直前の2010年6月に、私は中学校3年生時(1958年)の靖国神社遺児参拝文集「靖国の父を訪ねて(第12集)」を私の書架から再発見した。そこには私の文章「もう一度行こう靖国へ」があり、「私はなんとなく父は立派な死に方をしたのだなあと思った」とあった。「これが当時の私の認識だったのか?」と愕然とし、当時の私は戦後版の「少国民」だったことに気づいたのだった。
そこから「1950年代の靖国神社遺児参拝の実像」を調べることを始めた。大阪府の遺児参拝は、1952年に「講和発効記念事業の一つとして」始まり、この後、1959年の第14回まで続いた。参拝は初年度の春秋2回の約540名から始まり、年1回の参拝になった1958年には1度に1000名近くも参加している。また、この遺児参拝は『靖国の父を訪ねて』という同一のタイトルの参拝文集が全国に残っていて、1950年代に全国的に同一歩調で行われたことが分かる。報告はその実像を中心に「靖国文集」(第12集)で発見した「国家の嘘を見破った少女」についても触れたいと考えている。

(さらに…)