国会図書館で調べ物をしようと埼玉の実家へ来ている。
そこでこの大雪だ。
朝から雪かきで、すでに腰が痛い。
関東は豪雪地帯になりつつあるのか?
粟津賢太のヴァーチャル研究室
名古屋はすっかり雪も解けたので、ウオーキングがてら買い物へ行った。
途中立ち寄ったコンビニで発見。
石川賢の『魔界転生』である。
言わずと知れた山田風太郎原作の同名小説のコミカライズ版だ。
上下2巻のコミックとして90年代に発行されていたが、長らく絶版していたハズだ。
それが廉価版の2巻合本で手に入る。
映画化、ドラマ化など、様々なメディア展開をしている有名な作品だが、中でもこの石川版は傑作である。
後の、『ベルセルク』等、魔界ものに与えた影響は計り知れない。
まあ、石川賢だから、本作は『5000光年の虎』のように、ハルマゲドンものなのだが。
・・・・などと書きながら念のために調べてみたら、国枝史郎『神州纐纈城』も石川賢版が出ている!!
さらに『魔界転生』の続編であり、十兵衛ものの完結編である『柳生十兵衛死す』までも出てる!!
これは買い集めなければ。
Bruce Springsteenの新譜、High Hopesをこのところずっと聴いている。
初めてスタジオ録音されたAmerican Skinやエレキ・ヴァージョンのThe Ghost of Tom Joad。
超格差社会として再構成された新世界秩序をしっかりと掘り下げているアルバムだ。
初回限定盤に収録されているDVDがまたいい。
Born in the U.S.A.の全曲再現ライヴだ。
収録はから2013年ロンドン。
あのアルバムのリリースから今年は30周年だ。